ゴルフクラブヘッドの基礎知識【重心編 その3】

ゴルフクラブヘッドの基礎知識【重心編 その3】

 

前回、「ヘッドの基礎知識【重心編 その1】」でヘッドの重心に関する基礎をお話ししましたが、今回は実際にフィッティング(選び方)と合わせてお話しさせて頂きたいと思います。

 

ヘッド選びの基礎知識のポイントは?

 

良く耳にするものとしては、低重心などの「重心高」、短重心などの「重心距離」があると思いますが、つかまりへの影響が大きい「重心角」、ミスヒットの寛容性に影響のある「重心深度」、意外と理解されている方が少ない「重量」などがあります。

上記の用語は、「ヘッドの基礎知識【重心編 その1】」でお話していますので、合わせてご覧ください。

ここから、ヘッド選び(フィッティング)についてお話しさせて頂きます。

 

今回は前回の「ヘッドの基礎知識【重心編 その2】」つづきで、「重心深度・重心角」についてお話ししたいと思います。

 

重心深度について・・・

重心深度とは、ヘッドの先端(リーディングエッジ)からヘッド内部の重心までの深さ(長さ)を言います。

考え方によっては、FP※を引いた長さ(深さ)を重心深度とする事があります。

※FPとは、シャフト軸線からリーディングエッジまでの距離(参照:ヘッドの基礎知識【スペックの意味 アイアン編】

一般的には、重心深度が深い(長い)とボールが上がりやすく、スイートエリアが大きくなります。

また、ヘッド内部の(フェース面上ではなく)重心の高さが同じ場合、重心深度が深くなると重心高(フェース面上)は高くなります。

今流行の「低重心(低スピン)」のヘッドは重心が浅いものが多いのは、この様な事情もあります。(全てではありません)

 

ここまで話しましたが、重心深度は「重心距離・重心角」を選んだ結果であって、重心深度を先行してヘッドを選ぶものではあまりないと思います。

 

重心角について・・・

重心角とは、シャフト軸線(シャフト中心線)と重心がなす角度を言います。

一般的には、重心角が大きいとヘッドが返りやすく、つかまえやすいと言われています。

また、シャフトとの相性としては、重心角が大きいヘッドにはトルクが大きいシャフトが相性がいい言われています。

重心距離が変らない場合、重心深度が深くなると重心角も大きくなります。

逆に、重心深度が変わらない場合、重心距離が長くなると重心角は小さくなります。

※下図は分かりやすく大げさに表記しております。

ここまでは、一般的なお話しをさせていただきましたが、「ゴルフおじさん」的には重心角をもう少し

違う視点でも考えています。(個人的な見解と、ご理解してください)

 

スイング中にフェースの向きを気にしてコントロールしているゴルファーは多いと思います。

ですが、フェースの向きを直接見ているゴルファーはいません。

そこで、フェースの向きをどの様に感じているのかと言うと、方法は2つです。

 

1:グリップ(手)の向きを感じてコントロールしている。

2:ヘッドの重心(重心角など)を感じてそれを元に、フェースの向きを感覚的に捉えている。

 

もちろん、【1番】と答えるゴルファーは多いともいますが、「ゴルフおじさん」的には、

【2番】の考えを強く考えています。

 

アドレスの時は、【1番】の「手の向き」でもわかりますが、スイングは体を回して手を挙げて、複雑に且つ速いスピードで動かしている時に手の向きで分かるものなのか少々疑問に感じています。

スイング中に一番感じ取りやすいのは、「重み」だと考えていますので、ここでは【2番】と考えて話をします。

 

そんな時に図の様な事が起こるのではと考えています。

そうです。

スイング中に重みを感じてフェースの向きと捉えていると、クラブが変わっても同じような手ごたえ(重心位置)でスイングを行う事になり、結果的に重心角が大きいと、スイング中の実際のフェース向きが結果的に閉じていることになるので、フェースが閉じた(返った)インパクトがしやすくなるという物です。

ヘッドの特性で、無意識のうちにスイングが変わってしまう事になるので、考えていないと怖い話の様に聞えますが、これを逆手に取ることで自分にあったヘッド(クラブ)探しが出来ると思います。

 

「ゴルフおじさん」的なスペックは・・・

今回の重心深度と重心角に関して、私(ゴルフおじさん)的には、重心深度がやや浅い33mm程度(厳密にはFPが関係してきますが・・・)で、重心角は25度程度のものが好みです。

重心深度が深く、重心角が大きいヘッドは、どうしてもヘッドが返りすぎる為、どうしても左右どちらのミスも出やすくなってしまいます。

その為、意図しないところで帰ることを抑制して曲がるなら右(スライス)でコースマネージメントをする様にしています。


【関連記事】

ゴルフクラブヘッドの基礎知識【重心編 その2】

ゴルフクラブヘッドの基礎知識【重心編 その1】


ジオテックゴルフのオリジナルヘッドなら、スペックデータはもちろん、ヘッド特性である「重心」のデータもすべて公開していますので、ホームページを是非ご覧ください。



ジオテックゴルフホームページはコチラ

コンポーネントクラブメーカーのジオテックゴルフコンポーネントが運営する公式通販サイト。
オリジナルパーツはもちろん、各種メーカーパーツや初心者からプロが使用する工具もラインアップ。
専任フィッティングアドバイザーが、クラブ選びのお手伝いをさせて頂きますので、安心してお問い合わせください。


ABOUTこの記事をかいた人

ゴルフが好きで、ゴルフ業界の仕事に就くほどのゴルフバカです。 GeotechGolfのホームページ管理者をする傍ら、ゴルフクラブの飽くなき探求をする事を、生業としています。 平均スコア:85前後 ヘッドスピード:47m/s 得意なクラブ:8番アイアン クラブ組立レベル:マイクラブは作れる程度 ※時折独自の意見を展開するので、温かい目で見守っていただけると幸いです。